上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
ここ最近の株大暴落は実に痛いですねえ~。
いや、もはや「痛い」なんてレベルではないかも…(泣)
私が所持しているマツダ株、一時は入手した時点の約2.5倍にまで
値が上がりましたが、現段階では1.3倍にまで落ち込んでおります…(悲)
私はマイナスになっていない分だけまだマシなのでしょうが、
やはり、なんとも言えない心持ちですねえ~(遠い目)
そんなモヤモヤ感を払拭したいという気持ちが働いてしまったのか、
本日、私、新たな株を入手するという荒療治に出てしまいました!(爆)
(ちなみにマツダ株の買い増しではありませんので…笑)
まあ、この新規入手株も「儲けてやろう」なんて思惑などなく、
あくまでも「配当金狙いの預け金」という感覚です。
今の世の中、銀行定期の利息にしたってたかがしれてますからねえ~。
ちょっとしたギャンブルでもしないと、人生に張りが出ませんから!(爆)
幸い、本日の底値に近い値で入手することができて、
今はグングンと上がってくれてます!(喜)
ちなみに、既存のマツダ株は手放しておりません!
手放すもんですかっ!(爆)
いや、もはや「痛い」なんてレベルではないかも…(泣)
私が所持しているマツダ株、一時は入手した時点の約2.5倍にまで
値が上がりましたが、現段階では1.3倍にまで落ち込んでおります…(悲)
私はマイナスになっていない分だけまだマシなのでしょうが、
やはり、なんとも言えない心持ちですねえ~(遠い目)
そんなモヤモヤ感を払拭したいという気持ちが働いてしまったのか、
本日、私、新たな株を入手するという荒療治に出てしまいました!(爆)
(ちなみにマツダ株の買い増しではありませんので…笑)
まあ、この新規入手株も「儲けてやろう」なんて思惑などなく、
あくまでも「配当金狙いの預け金」という感覚です。
今の世の中、銀行定期の利息にしたってたかがしれてますからねえ~。
ちょっとしたギャンブルでもしないと、人生に張りが出ませんから!(爆)
幸い、本日の底値に近い値で入手することができて、
今はグングンと上がってくれてます!(喜)
ちなみに、既存のマツダ株は手放しておりません!
手放すもんですかっ!(爆)
スポンサーサイト
久々のマツダ株ネタです!
先月の中頃は「どうしたものか…?」というところまで
落ちに落ちまくったマツダ株ですが、日経平均の右肩上がりに
比例する形で、徐々に復活してまいりましたね!
本日は一気に13円値を上げて、終値663円です!(嬉)
(しかし昨年11月時点では840円だったんだよなァ?…遠い目)
ぼのさん、まだマツダ株お持ちでしょうか?
先月の中頃は「どうしたものか…?」というところまで
落ちに落ちまくったマツダ株ですが、日経平均の右肩上がりに
比例する形で、徐々に復活してまいりましたね!
本日は一気に13円値を上げて、終値663円です!(嬉)
(しかし昨年11月時点では840円だったんだよなァ?…遠い目)
ぼのさん、まだマツダ株お持ちでしょうか?
Mazda株価云々ではなく、この墜落具合はもはや笑うしかありません…。
日経平均もついに16,000円台へ突入です…。
円高もどんどんと進行しております…。
ぼのさんもさぞかし萎えていらっしゃることでしょう!
でも、前向きに行きましょ?(半分ヤケクソ・爆)
日経平均もついに16,000円台へ突入です…。
円高もどんどんと進行しております…。
ぼのさんもさぞかし萎えていらっしゃることでしょう!
でも、前向きに行きましょ?(半分ヤケクソ・爆)
2月に入ってからというものの、マツダの株価は下がる一方で、
一時期は600円台まで落ち込んでしまったのですよ…(泣)
年初来高値は849円でしたから、実に150円以上も下げたことになります…。
しかし昨日からやっとプラスに転じて、本日の高値は732円でした!(終値は722円)
マツダ売れ筋「Mazda2(デミオ)」の新型も公式に発表されたことですし、
売気配・買気配を見てみても、暫くは上がっていってくれそうな予感…(願)
一時期は600円台まで落ち込んでしまったのですよ…(泣)
年初来高値は849円でしたから、実に150円以上も下げたことになります…。
しかし昨日からやっとプラスに転じて、本日の高値は732円でした!(終値は722円)
マツダ売れ筋「Mazda2(デミオ)」の新型も公式に発表されたことですし、
売気配・買気配を見てみても、暫くは上がっていってくれそうな予感…(願)
このところMazdaの株価がいい感じで推移しています。
一昨日にはついに「800円超え」しましたし!(嬉)
一昨日にはついに「800円超え」しましたし!(嬉)
本日、Mazda株の配当金をいただいてまいりました。
微々たる金額ですが、昨年に比べて「2円/1株」上がっているので
一呑みはできる金額が手に入るようになりました。
でも株価の方は、あの「777円」以来下がり続けております…(悲)
微々たる金額ですが、昨年に比べて「2円/1株」上がっているので
一呑みはできる金額が手に入るようになりました。
でも株価の方は、あの「777円」以来下がり続けております…(悲)
Mazda株、順調に上向いております!
そして、本日の終値は「777円」
非常に縁起の良い数字でかなり嬉しいですねえ~(喜)
クウさんあたりが反応してくれそうな数字かな?(爆)
そして、本日の終値は「777円」
非常に縁起の良い数字でかなり嬉しいですねえ~(喜)
クウさんあたりが反応してくれそうな数字かな?(爆)
きました!きました!Mazda株が復活してまいりました!(喜)
本日の終値は、年初来高値にあと20円と迫る768円でした。
どうやら、ゴールドマン・サックス証券が格付けを「中立」
から「買い」に引き上げて、今後12ヶ月の目標株価を従来の
680円から900円へ引き上げたのが支援材料のようですね。
しかし、目標株価900円とは嬉しい限りです!
なんたって、それが私の目標値ですから!(正確には984円ですが…)
本日の終値は、年初来高値にあと20円と迫る768円でした。
どうやら、ゴールドマン・サックス証券が格付けを「中立」
から「買い」に引き上げて、今後12ヶ月の目標株価を従来の
680円から900円へ引き上げたのが支援材料のようですね。
しかし、目標株価900円とは嬉しい限りです!
なんたって、それが私の目標値ですから!(正確には984円ですが…)